「ナラタージュ」興行収入(売り上げ)はいくら?
10月7日、ついに公開されたナラタージュ。
みなさん観に行きましたかーーーっ!!(‘ω’)ノ
筆者はもちろん公開初日に観に行きましたよwww担当なのでw本命ですから♡
今年はちょうど公開日から3連休ということで、観に行く機会に恵まれた人も多いのでは?
私は新宿ピカデリーで見たんですけど、始めるギリギリに会場に入って客席を見渡すと、おじいちゃんや制服姿の女子高生、いろんな客層の人がいました。
さすがに小学生はいなかった(笑)
大人向けのラブストーリーということもあり、終始ハラハラドキドキ!!
松潤のファンはストーリー関係なしに観に行くと思いますが、リピートですでにもう2~3回と観ている人も結構いるんですよ!!
まじで!!
2回目でやっと理解できた言葉とかいくつかあってハッとなったし、見方を変えるだけで違う映画見てるんじゃないかって感じる場面もあった。#ナラタージュ
— misaki (@kina_misaki) October 9, 2017
本日3回目の鑑賞。
3回目なのにあっという間に時間が過ぎていく。
まだまだあの空間に浸りたい。#ナラタージュ— koma (@h0p0ko) October 9, 2017
ナラタージュ。
本日で4回目の鑑賞。見るたびのそのときの気持ちで見え方も色々変わってくるのかな。
今日はとにかく泉じゃなくて、葉山先生と小野くん寄りな気持ちになって何か泣いてしまった。。
毎日連続で見ると完全に引きづられるから、明日はお休みして明後日か明明後日見に行こう。ハマるわ。。— さくら (@sakura_junluv) October 9, 2017
出典:twitter.com
ちなみにTwitterで調べたところ、5回が最高で6回観に行った人はいませんでした。
映画のチケットって大人だと1800円の場所が多いですが、仮に5回観に行った人が100人いると90万にもなります(!)
以前も書きましたが、この映画の見る動機はファンの心理を思うと
松潤のラブシーン見たさ
なんですよね。
ストーリー<<<<<<<<<<<<松潤のラブシーン
みたいな。
気になる興行収入は、まだ発表されておりません( ˘ω˘ )
「ナラタージュ」観客動員数は何人?
上の書いたことと似てしまうんですが、圧倒的松潤見たさで何回も観に行くファンが多いのは先ほども書きました。
そのせいもあり
1人がたくさん観に行く=観客動員数もカウントする分が増える
ということになりますね!
大野くん主演の「忍びの国」がロングランヒットしているのもあり、今後のファンらの貢献があれば動員数がどんどん増える可能性も考えられます~!
嵐ファンじゃないリア友がナラタージュ見に行ってくれたみたい
この調子でどんどん観客動員数増やせ!!
リア友の間ではベットシーンに興味あって見に行く人多数— まろんぱん🍈 (@ARASHI_rhythm26) October 8, 2017
https://twitter.com/mic23027214/status/916692860254035968
https://twitter.com/kotochan0617/status/916459079542882304
出典:twitter.com
「ナラタージュ」続編ある、ない?
ネットで「ナラタージュ」と検索すると
「続編」
と気の早い単語が出てきました。
ネタバレしないように書くと最後は葉山先生にとっても、泉にとってもスッキリとした形で(とは言え本心ではない感じ?)で物語が終わります。
続編があるような流れはなかったのですが、あるとしたら昼顔のように、一度別れたのにうっかり再会…みたいな流れになるしか話が展開しないですよね( ˘ω˘)
とりあえず上映期間中は松潤の綺麗な背中と裸を拝むべく、もう2回は観ておきたいなって感じ!w
コメントを残す